2025日本大学大学院 新聞学研究科デジタルパンフレット
9/36

中なか 正まさ樹き主な学歴・職歴1997年 早稲田大学大学院人間科学研究科生命科学専攻修士課程修了2000年 武蔵大学大学院人文科学研究科社会学専攻博士後期課程単位取得退学2004年 博士(社会学)取得2004年 千里金蘭大学人間社会学部情報社会学科専任講師2008年 静岡大学情報学部情報社会学科准教授2019年 日本大学法学部新聞学科准教授山やま口ぐち仁ひとし主な学歴・職歴2001年 慶應義塾大学法学部政治学科卒業2006年 同大学院法学研究科政治学専攻後期博士課程単位取得退学2006年 財団法人国際通信経済研究所2007年 財団法人マルチメディア振興センター2010年 帝京大学文学部2020年 日本大学法学部2012年 博士(法学)慶應義塾大学米よね倉くら律りつ主な学歴・職歴1994年 早稲田大学大学院政治学研究科政治思想史専攻修了1994年 日本放送協会(NHK)入局・報道番組ディレクター    ドキュメンタリー、情報番組の企画・制作を担当2010年 NHK放送文化研究所メディア研究部主任研究員2019年 日本大学法学部新聞学科教授2019年 タンペレ大学(フィンランド)客員研究員2020年 BPO放送倫理・番組向上機構委員三み谷たに文ふみ栄え主な学歴・職歴慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻後期博士課程単位取得退学博士(法学)主な著書単著 『歴史認識問題とメディアの政治学―戦後日韓関係をめぐるニュースの言説分析』(勁草書房、2021年)共著 『ソーシャルメディア時代の「大衆社会」論―「マス」8研究業績など(教員紹介ページ)※「日本大学研究者情報システム」 へアクセスします。中 正樹山口 仁米倉 律三谷 文栄教授教授教授*准教授概念の再検討』(津田正太郎ほか編、ミネルヴァ書房、2024年)Routledge…International…Handbook…on…Electoral…Debates…(J.Juárez-Gámiz,…C.…Holtz-Bacha,…A.…Schroeder…eds.,…Routledge,…2020)、『戦後日本のメディアと原子力問題―原発報道の政治社会学』(山腰修三編、ミネルヴァ書房、2017年)共訳 『メディアと感情の政治学』(K.ウォール=ヨルゲンセン著、勁草書房、2020年)主な研究テーマニュースを中心としたメディアの言説分析、感情をめぐる政治とメディア、日韓歴史認識問題のメディア言説、外交政策とメディアに関する政治コミュニケーション研究 主な著書『現代ジャーナリズムを学ぶ人のために<第2版>』(共著、2018年、世界思想社)『情報社会とコミュニケーション』(共著、2010年、ミネルヴァ書房)『テレビニュースの解剖学』(共著、2008年、新曜社)『「客観報道」とは何か』(単著、2006年、新泉社)主な著書・論文『メディアがつくる現実、メディアをめぐる現実』(単著、勁草書房、2018年)『対立と分断の中のメディア政治』(共著、慶應義塾大学出版会、2022年)『メディア・社会・世界』(分担訳・ニック・クドリー著、山腰修三監訳、慶應義塾大学出版会、2018年)主な研究テーマジャーナリズムにまつわる諸現象について、主に社会的構築主義の視座から理論的に研究しています。主な著書・論文『「8月ジャーナリズム」と戦後日本』(単著、花伝社、2021年)『想起する文化をめぐる記憶の軋轢』(共著、明石書店、2023年)『1970年代文化論』(共著、青弓社、2022年)『ローカルテレビの60年』(共編著、森話社、2018年)主な研究テーマ・テレビドラマの社会学的分析・映像ジャーナリズムと現代社会の関係・ドキュメンタリーと集合的記憶 など博士前期課程指導教員佐幸 信介 教授平井 智尚 准教授石川 徳幸 教授博士後期課程指導教員佐幸 信介 教授塚本 晴二朗教授中 正樹 教授石川 徳幸 教授山口 仁 教授米倉 律 教授小林 聡明 教授米倉 律 教授笹田 佳宏 教授三谷 文栄 准教授令和7年度専門演習(研究指導)募集教員一覧時間割及びシラバスはこちら

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る